ちょっと多めに食う人

食べ放題、バイキング、デカ盛り、ラーメンなど 写真多めで投稿します。

【浅草むぎとろ本店】平日限定むぎとろ食べ放題ランチ

(2025年7月時点の情報)

目次

youtube


www.youtube.com


【店舗情報】

【住所】〒111-0034東京都台東区雷門2-2-4

浅草駅より徒歩4分

【電話番号】03-3842-1066
【営業時間】

平日 11:00~16:00 (最終入店 15:00)

   17:00~22:30(最終入店 21:00)

土曜 11:00 ~ 22:30 (最終入店 21:00)

日・連休最終日 11:00 ~ 21:00  (最終入店 20:00)

外観

【定休日】無休

内観

【席数】32席(1階のみ)

【訪問日時】平日11時少し前で行列。最上階の天空とろろビュッフェは予約で満席。1階はすぐ入れました。先客10組程、半分以上の席が埋まるくらい。

【男女比】およそ半々くらい。2人組が多い印象。

【平日限定むぎとろ食べ放題ランチ】

※前払い制。クレジットカードと現金のみ

【開始時間】11:00~14:30(最終入店 14:00)

【料金】税込み1,650円

【制限時間】特になし。混雑時は声を掛けさせていただく場合があります。

【バイキングコーナー】

麦飯

味つけとろろ

煮物

玉子焼き、漬物

味噌汁

お茶、水

【実際に食べたもの】

とろろ 

麺つゆ系?の味付けがしっかりされていてそのままで十分美味いです。冷えていてさっぱり夏に丁度良い。

麦飯

普通の白米よりもパラパラしていて固めです。麦の食感と風味を感じられる。単体でもうまい。

玉子焼き

甘めでお菓子っぽいと言うか伊達巻っぽい。

味噌汁 

フリーズドライの具(ふ、わかめ、油揚げ)に汁を入れるタイプ

煮物

大根、筍、肉団子、鶏肉、ウインナー、ブロッコリー、味付けは意外にも洋風なトマトベース(赤いのはトマトです)。具材がゴロゴロ入っていて食べ応えあります。

【まとめ】

 とろろと麦飯だけが食べ放題だと思っていたのですが、その他のおかずも食べ放題でした。品数は少ないですが、味は間違いなし。とろろはもちろん麦飯も単体で美味しかった。玉子焼きは甘めで、自分の好みの味で10切れも食べてしまった。

 1階の回転率は早く満席にはならない感じでした。ゆっくりしてる人はほぼいなく、食べたらすぐ退店していく感じでした。12時過ぎから混むのかも。

 最上階の天空とろろビュッフェ(税込み3,300円)もかなり人気のようでした。開店直後の回は予約で満席でした。料理の味は間違いないことを確認できたので、機会があれば天空とろろもビュッフェも行ってみたいです。

 

浅草むぎとろ

 

チャンネル名考え中チャンネル (@oomenikuhito) | TikTok
チャンネル名考え中チャンネル(@oomenikuhito) • Instagram写真と動画
チャンネル名考え中 (@oomenikuhito) / X