ちょっと多めに食う人

食べ放題、バイキング、デカ盛り、ラーメンなど 写真多めで投稿します。

【麺屋武蔵 二天】池袋店 「豚天」と「鶏天」

【ここだけの味】

2012年9月オープン麺屋武蔵 二天の最大の特徴は何と言っても「揚げ物」。
特殊なフライヤーを使って揚げる「豚天」と「鶏天」はラーメン、つけ麺にも相性抜群です。

目次

youtube


www.youtube.com

【店舗情報】

【住所】〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目2−4

池袋駅より徒歩3分

【電話番号】03-6914-2634
【営業時間】 11:00~22:00

【定休日】無

外観

内装

【席数】16席

卓上装備

フライド鬼オン、昆布酢、らー麺胡椒

【実際に食べたもの】

二天つけ麺。(3.5倍盛り)税込み1,350円。

つけ汁。サラッとしてる。全体的に甘め。

四角いストレート太麺。巌虎と比べると柔らかい。

豚天。脂身の旨味がしっかりあった。衣サクサク。青のりがいいアクセント。

鶏天。肉厚でジューシー。

味玉。黄身が固まる寸前のかたさ。半熟を少し通り過ぎたイメージ。味はしみ込んでいる。

スープ割。魚介がより引き立つ。

【まとめ】

訪問日時は、平日15時頃。先客2組で空いてました。だんだん混んできて、一時満席近くになりました。回転率は早かったです。

そもそも麺の種類が違いますが、巌虎に比べると麺は柔らかい。万人受けは二天な気がします。

つけ汁はノーマルを選びドロッと感はなかった。魚介系の味は濃いですが、全体的に甘めな印象。天ぷらと甘めの付け汁が良く合います。うっすら天つゆ感があるのかも?

味玉は個人的にもう少し半熟(液体部分が残った感じ)が好みでした。

 

池袋 麺屋武蔵 二天|麺屋武蔵 (menya634.co.jp)

 


(チャンネル名考え中チャンネル (@oomenikuhito) | TikTok
チャンネル名考え中チャンネル(@oomenikuhito) • Instagram写真と動画
チャンネル名考え中 (@oomenikuhito) / X