(2025年8月時点の情報)
目次
【youtube】
【店舗情報】
【住所】東京都中央区銀座4-5-7 3F 洋食グリル
銀座駅より徒歩1分
【電話番号】03-3561-0091
【営業時間】11:00~15:30(ラストオーダー)
16:30~19:00(ラストオーダー)
【定休日】大晦日・元旦
外観
【席数】48席
内観
窓際はだと銀座ど真ん中の景色が見れます。
【訪問日時】平日17時半頃。先客1組で空いてました。18時過ぎから混み始めました。
【男女比】このタイミングは6:4で女性が少し多い感じでした。女性1人もいました。外国人の家族ずれも多かったです。
【パン食べ放題】
・メイン料理を1品注文するとパン食べ放題が付いてきます。
・料金は約2,000~3,000円の間です。(ランチとディナーで料金が変わることはなかったです。)
・制限時間は特に言われませんでした。満席状態で長居すると声を掛けられるかも。
【実際に食べたもの】
三元豚のポークカツレツ
脂身はしっかりあるタイプの豚肉。 衣のキメは細かく、薄く付けてあります。薄い衣のおかげで豚肉の旨味を感じやすい。デミグラスソースとも良く合う。
厚過ぎず薄過ぎず程よい。脂身もしっかりあるので、付け合わせのサラダがさっぱりできて良い仕事してます。
パン食べ放題 ラインナップ
ラムレーズン
レーズンたっぷり。レーズンの甘味を感じられるパン。ラムが全く気にならなかった。万人受けするレーズンパンです。
プレーン
一番しっとりモチモチ感が強いプレーンな白いパン。料理との相性も良さそう。
あんぱん生地の甘いパン(餡は入ってません)
生地自体が甘く仕上げられてました。木村家のあんぱんに使われている生地と同じものらしいです。
オリーブ
オリーブが練り込まれパン。大人な味のパン
ほうれん草
ほうれん草の味は感じなかったです。しっとりモチモチ。表面は粉っぽいですかね。
フランスパン
オーソドックスなフランスパン。表面にしっかり固さがあります。デミグラスソースを付けて食べるのに向いてます。カツレツと食べるのも最高。
チーズ
表面にも中にも練り込んであってチーズ濃いです。
コーン
生地がプレーンなので、コーンの甘味をかなり感じることのできる、モチモチしたパン。
ニンジン
色が鮮やかですが、にんじんの味は感じなかった(自分だけ?)。
レーズンとオレンジ
オレンジが主役のパン。オレンジの香りと味がかなり強い
【まとめ】
基本的には1階で売られているパンを出しているようです。食事に合う甘くないプレーンなパンがメインです。個人的には一品でも餡とかクリームが中に入ったパンがあって欲しかったです。まぁ流石に木村家の象徴のあんぱんは食べ放題にはできないか。
18時過ぎから混み始めて19時頃に7割の席が埋まるイメージです。でもそこまで混む感じではないので、ランチ時より夜営業の方がゆっくりできるかもしれません。
チャンネル名考え中チャンネル (@oomenikuhito) | TikTok
チャンネル名考え中チャンネル(@oomenikuhito) • Instagram写真と動画
チャンネル名考え中 (@oomenikuhito) / X